代表あいさつ
思いはずっと変わらない、
すべては、お客様のために。
代表 井上 篤
井上設備工業は、私が職人として独立をきっかけに設立しました。
当時を振り返ると、私ができることは、なんでも取り組みました。
お客様の助けになればと、必死でした。
ただ一つ、今でも忘れられない、忘れてはいけない出来事が起こりました。
暮れに工事が終わり、正月明けに引き渡し予定の物件がありました。
年を越す前に水道を止めていたんですが、
引き渡し当日、お客様が家の扉を開けると、二階から大量の水が
流れ落ちていました。
連絡をもらい現場に行く道中、「一体誰が開けたんだ」と怒りだけが頭にあったのですが、現場に着くと、水浸しの家でお客様が泣いていました。
ショックでした。頭を殴られたみたいに、目の前が真っ白でした。
その時に、ミスをした誰かのせいでなく、
会社としてどうするかが大切だということを痛感しました。
それから、水漏れがないか徹底的にチェックすることを
どんな現場であっても怠っていません。
お客様に、二度とあんな思いをさせてはいけないからです。
その姿を見て、従業員もチェックをすることは当たり前と認識してくれるようになりました。
お客様の豊かな生活のために、
また、井上設備工業「なら」できる、井上設備工業に「しか」できない、
無二の存在でありたいと思うことが、原動力となっています。
お客様のために、地域のために欠かせないものだからこそ
プロとして最大の責任と技術をもって
取り組んでまいります。